【ビットコイン運用実績】それでも僕はガチホし続ける!2022年6月18日

「ビットコインを買っている人の運用実績が見たい」
「少額から始められるって聞いたけど、損するの得するの?」
といったことに対してお答えします。
こんにちは、おたけです。簡単なプロフです。
- 積立NISAは満額積立中
- SBIネオモバイル証券で個別株もやってる
- ズボラで、めんどくさがり屋だけど、ワクワクするものが欲しい
この記事では、2022年5月14日からコインチェックでビットコインを始めた私の運用実績を公開しています。
それではいきましょう!!
これを機にコインチェックで無料口座開設をしたいという方は
こちらから>>コインチェック
目次
ビットコイン運用実績1ヶ月目
結論からいきます
- 元本4665円→3,012円。(2022/6/18時点)
- -1,653円で、-35%です
どう感じますでしょうか?
印象としては「めっちゃ減ってる」「損してんじゃん」といった感じになるかと思います。1BTCは、2万ドルを割り、日本円で250万円台となりました。
個人の感想としては「無」です。むしろ、買い増しする予定です。理由は、後ほど解説します。
ご存じの方が多いと思いますが、現在、仮想通貨が全体的に暴落しています。

グラフを見ると結構な下がり方をしていますよね。
次に直近5年間のグラフです。

最高値のときに比べて半分くらいの価格まできています。
この暴落が、今回の実績になった要因です。私は、まだ1,000円単位での運用ですので、万単位で運用していたと仮定するなら、単純に10倍していただくとなんとなく見通しがつくと思います。
それでも私がガチホし続ける理由3つ
普通だったら、撤退しちゃいそうな価格の下がり方ですが、それでも私はガチホ(ガチで保有)し続ける予定です。
理由は3つあります
- 将来的に価格が上昇すると予想する声がある
- 分散投資したい
- 日々の生活でワクワクするものが欲しい
将来的に価格が上昇すると予想する声がある
PayPal(ペイパル)の共同設立者であり投資家でもあるピーター・ティール(Peter Thiel)氏が、ビットコインの価格が今後100倍になると予想しています。(引用:コインテレグラフジャパン)
もし本当にそうなった場合、10万円の少ない元手でも1000万円になるわけです。
私自身、仮想通貨、NFT、メタバースの分野は今後市場は大きくなっていくと思いますし、NFTの盛り上がりなどみていると片足は入っていると感じています。
もちろん、仮想通貨に否定的な意見も世界中で飛び交っていますが、それ自体関心が集まっている証拠だと考えています。
ということで、私は仮想通貨の「発展」というところにもベットしていきたいと思います。
分散投資したい
私は、円安対策、資産のリスク分散をするために仮想通貨に投資しています。
現在、円安の影響をもろに受けています。ざっくり言うと、日本円を保有しているだけで価値が下がっています。
また、人類の歴史を振り返るとインフレの歴史のため、銀行に預けているお金も長い目で見るとお金の価値が下がっていきます。
もっているだけで、価値が下がるって結構悲しいですよね。しかも、あまり目に見えて実感がないのが余計とたちが悪いです。
このような理由から、資産のリスク分散のための1つとして「ビットコイン」に投資しています。
日々の生活でワクワクするものが欲しい

私は、ビットコインは「金の卵」、「お金になるタイムカプセル」だと思っています。
先ほども、お話したように将来、価格が上昇するという声もあり、そこに期待しています。
10万円の元手でも、1000万円になるとか夢がありますよね!
実際、私はビットコインを買ってから、金の卵を育てているような気がして、その将来性にワクワクしています。
基本的には、売買せず、ガチホで定期的に積み立てるスタイルなので、常に意識し続けることはありません。一喜一憂もなしです。なので、ズボラな方に向いていると思います。ちなみに、私はズボラな人間です。
今後の予定:買い増しします
直近の予定としては、まずは、1万円分のビットコインを保有したいです。
できれば、今の暴落の底値を見計らって買いたいと思っています。そのために、SNSなどで情報を収集し、判断していくつもりです。また、その情報をシェアさせていただきたいと思います。
将来的には、買い増ししていき、10万円は保有したいと思います。価格の上昇を狙って1000万にするといったロードマップでいきます。
追伸:恐れを感じるのならやめておきましょう
自分は今後もビットコインに投資していきますが、もし、恐れを感じるのであれば無理にやる必要はないと思っています。投資の世界に絶対はありませんからね。
とはいえ、コインチェックだと500円からビットコインを購入することができます。
保有し続けるだけであれば、税金はかかりません。
今は、暴落中で、ある意味バーゲンセールをやっています。私も、近々買い増しをする予定です。できれば、底値で買いたい!
一応、コインチェックの無料口座開設のリンクを貼っておきますね。時間は大体10分くらいです。
こちらから無料登録>>コインチェック
具体的な開設手順の記事を用意しています>>コインチェックの口座開設手順
次回は、買い増ししたタイミングで記事を作ろうかなと思います!それでは!!
関連記事
【初心者向け】仮想通貨の始め方、楽しみ方を分かりやすく解説 – おたけblog
「ビットコイン・仮想通貨に投資をしてみたい。」「どうやって買えばいいのかな?」「初心者はどう運用した方がいい?」「やってみたいけど、損したくないな。」といったことに対してお答えします。ただ、実際買ってみたり、運用してみると意外と簡単だったり、楽しかったりします。ぜひ、本記事でそのことを知っていただけたらなと思います。