【4年目で人事異動を受けた男】嬉しかったプレゼントBEST3
「同期、先輩、後輩が人事異動になり、何を渡そうか迷っている。」、
「人事異動って辞める訳ではないからどれくらいの力量でプレゼントを渡せばいいか分からない。」
といったことに対して、実際に人事異動を受けた私が、もらって嬉しかったプレゼントをご紹介いたします。
また、もらって嬉しかったが、気をつけるべき点がありますので、それもお話しします。
私は、4年目で人事異動を受けた男で、若手男性社員に送るプレゼントだと再現性が高いと思います。
目次
【4年目で人事異動を受けた男】嬉しかったプレゼントBEST3
3位 ご当地Tシャツ

3位は、ご当地Tシャツです。ちなみにTシャツに地名が入ると尚良いです。
私は、異動前の職場が八王子で、Tシャツに八王子のロゴがプリントされたTシャツをもらいました。
実際、八王子という街自体が好きでしたし、Tシャツを見ると「俺あそこで働いてたんだなぁ」、「いい街だったなぁ」と懐かしい思い出に浸ります。
また、送別会で渡して着てもらうと、かなり盛り上がりますので
幹事、担当者の方は是非ご検討くださいね。
2位 花束

2位は、花束です。男といえども、花束はやはり感動しますし、もらったことは今でも忘れずに覚えています。
注意点としては、花束の大きさです。抱えるくらいの大きさだと瞬間的な喜びは大きいのですが、男の場合、「帰る時、大変だなぁ」と正直思ってしまいます。
若手社員の場合だと、ブーケくらいの大きさが本当に妥当だと思います。
1位 寄せ書き

1位は、寄せ書きです。
寄せ書きは、送る側としては結構賛否両論だったりします。
「辞める訳ではないからやりすぎではないのか?」という声が一部挙がるのです。
しかし、実際もらった側としては、本当にいい思い出が残ります。
私が異動の際にもらった時は本当に嬉しかったですし、先輩が異動の際に作って渡した時は、涙ぐんでいました。
では、なぜこんなに嬉しいのかという理由なのですが、そこに書かれている言葉、内容はもちろん。
書いてくれたこと、作ってくれたこと自体に感動します。
それで、仕上がった寄せ書きはお金には変えられない唯一無二のプレゼントになります。
人の言葉のプレゼントにはやりすぎはないと思います。
また、「あの人普段こんなこと自分に対して思ってたんだ」など、読む側としては面白いので、プレゼントにはおすすめです。
人事異動を受けた方へのプレゼントで気をつけるべきポイント
人事異動は、人によっては望まない異動になることがあります。
明らかに落ち込んでいる場合、特に気をつけなければなりません。
送るプレゼントは、先ほど紹介したBest3のものでいいのですが、それに付随して送る言葉は気をつけるべきです。
望まない異動を受けた人間の真理としては、少なからず、「なんで俺なんだよ」というネガティブな感情を抱いています。
ですので、異動した経験がない人は、異動がなんたるとかを絶対に語ってはいけません。
信じられないと思いますが、本当にやっちゃう人がいますので気をつけてください。
それをやると嫌われますし、異動者がストレスを感じます。
今書いたことは、実際に私が体験したことそのままですので、再現性はあると思います。
まとめ:【4年目で人事異動を受けた男】嬉しかったプレゼントBEST3

いかがだったでしょうか?
人事異動で渡すプレゼントは、退職の方と比較してプレゼントに対する力量が難しかったりします。
気をつけるポイントを抑えれば、必ず異動者は喜びますし、勢いづけて次の異動先に送ることができます。
この記事が、幹事さんや担当者さんに役に立てばいいなと思います。
それでは!!
関連記事
【人生の主役はあなた】望まない人事異動。ショックから立ち直る方法 – おたけblog
「まだ社会人数年目なのに、突然の人事異動で望まない部署に飛ばされてショック」 「異動のショックでなかなか立ち直れない」「前向きに捉えたいけど具体的にどうしたらいいか分からない」このような悩みを持った方向けの記事になっています。 過去に望まない異動をくらった私が、どのように乗り越えたのかを、経験を踏まえ解説します。